バイオハザード3 LAST ESCEPE
トップページ
何でも掲示板
管理人自己紹介
サイト案内
シリーズ紹介
バイオハザード
バイオハザード2
バイオハザード3 LAST ESCEPE
バイオハザード5
キャラクター
クリス・レッドフィールド
ジル・ヴァレンタイン
レベッカ・チェンバース
バリー・バートン
アルバート・ウェスカー
シェバ・アローマ
エクセラ・ギオネ
オズウェル・E・スペンサー
クリーチャー
ゾンビ
ウィルス
T−ウィルス
武器
ナイフ
その他
アンブレラ
情報集
バイオハザード3 LAST ESCEPE
作品紹介
1999年9月22日にプレイステーション用ソフトとして発売されたバイオハザードシリーズ第三弾。本作では地獄の町と化したラクーンシティから、主人公ジル・ヴァレンタインを操作して脱出することを目的とする。

なお、LAST ESCEPE(ラストエスケープ)とついているが、別にこの作品でバイオシリーズが終わったわけではない(管理人はバイオシリーズ最終作だと勝手に思い込んでいた)。因みに管理人が一番よくプレイしたゲームでもある。

本作品から新しく導入されたシステムと、本作品のみで導入されたシステムがある。そのうちクイックターンシステムは後のシリーズ全てに受け継がれている。また、バイオ3と名がついているが、本作品の時系列は若干複雑になっており、前半はバイオハザード2(以下バイオ2)の主人公達の物語が始まる1日前の物語であり、後半はバイオ2の主人公達が脱出した後の内容になっており、バイオハザード DODE Veronicaの方が続編らしい続編と言える。
  • 本作のシステム
    • 相手の攻撃が当たる直前に構えるボタン、または構えた状態で攻撃ボタンを押すとその場から即座に回避する緊急回避システムが導入された。しかし、動きが素早いクリーチャーが相手の場合、回避したあとすぐにダメージを受けることがあったり、壁際などでやると逆に追い詰められたりすることもあるためか、本作以降(バイオハザード ガンサバイバー4を除いて)登場していない。


    • イベント発生の際、2つの選択肢の内一つを選択することでその後の展開や結果が変化していくライブセレクションが導入された。選択肢を囲っている枠は画面が白く暗転するごとに、青→黄色→赤となっていき、赤の状態で画面が暗転すると時間切れとなりその状況において最も最悪の状況が発生する(見方によっては何も選ばないと言う選択肢にもなりえるが、基本的には選んだ方がいい)。


    • 本作でジルが最初から所持しているアイテムにリロードツールと言う物があり、リロードツールとガンパウダーと呼ばれるアイテムを組み合わせることで弾薬を作成できる弾薬生成システムが導入された。また、ハンドガンの弾とショットガンの弾は8回目以降に生成するとそれぞれの強化弾を使用することが出来る。これも本作のみのシステムである。


    • 謎解きの答え、及びアイテムの配置がランダムに変化するようになった。但し謎解きの解法は同じであるため解き方さえ分かっていれば対した問題ではない。これも本作のみである。


    • 本作ではヘビーモードとライトモードと言うモードがあり、ライトモードでは最初からアサルトライフルなどの強力な武器が使用でき、緊急回避システムが自動的に発生する場合などがある。ただし、クリア後の特典は無い。
ストーリー
S.T.A.R.Sは洋館事件の真相を伝えようと奔走するが、誰にも理解を得られないまま時間だけが過ぎ去っていく。その頃ラクーンシティでは奇妙な病気が多発し、ラクーンシティは徐々に死の町へと変貌を遂げていった。洋館事件の生還者達はその根源を絶つべくヨーロッパに向かった。ラクーンシティに残っていたジルはゾンビとバケモノに支配されたその惨状を目の当たりにすることとなる。

ジルはラクーンシティ脱出を目指し行動を開始するのだが、彼女は気付いていた。自らを付け狙う異形の怪物の存在に……。
本作の見所
本作ではガンパウダーさえあれば組み合わせ次第で好きな弾薬を作り出すことが出来るガンパウダーシステム、S.T.A.R.Sを付けねらう恐るべき敵、「追跡者」の存在である。「追跡者」序盤警察署前で登場してラストまでジルを執拗に付けねらう。

また扉を開ける、柵を乗り越える、壁を突き破るなど、「追跡者」の行動は今までのクリーチャーには一切無いものであり、今までにない「追われる恐怖」を強く感じることが出来る。本作はラクーンシティ全土を舞台としており、ラクーンシティにて「追跡者」との逃走劇が繰り広げられることになる。これが本作の最大の見所と言えるだろう。

また、カルロスら、U.B.C.Sの隊員達の活躍とゲーム中得られるファイルから彼等の背景に見え隠れするアンブレラの数々の陰謀を垣間見ることが出来る。
  • 登場キャラクター一覧
    • ジル・ヴァレンタイン
    • ブラッド・ヴィッカーズ
    • ダリオ・ロッソ
    • カルロス・オリヴェイラ
    • ミハイル・ヴィクトール
    • ニコライ・ジノビエフ
    • ジョセフ・フロスト
    • タイレル・パトリック
    • マーフィー・シーカー
    • マービン・ブラナー
    • バリー・バートン
    • ルチア・ロッソ
  • 登場武器一覧
    • ナイフ(ダガーナイフ)
    • ハンドガン(M92F、用兵用ハンドガン(SIG SAUER SP2009)、STI EAGLE6.0の三種類)
    • ショットガン(ベネリ M3S、ウェスタンカスタムの二種類)
    • グレネードランチャー(Hk-p グレネードランチャー 一種類)
    • マグナム(S&W(スミスアンドウェッソン) M629C 一種類)
    • マインスロアー(架空の武器 一種類)
    • アサルトライフル(M4A1 一種類)
    • ガトリングガン(バイオハザード2と同じもの 一種類)
    • ロケットランチャー(M202A1(に近い形) 追跡者専用ロケットランチャーの二種類)
  • 登場クリーチャー一覧
    • ゾンビ
    • ゾンビ犬
    • カラス
    • 大グモ
    • 子グモ
    • ドレインディモス
    • ブレインサッカー
    • グレイブディガー
    • スライディングワーム
    • ハンターβ
    • ハンターγ
    • 追跡者(ネメシス T−型)